2012年9月17日月曜日

奥のちゃり道Ⅱ。仙台から東京まで。

2012年9月14日(金曜日)

久しぶりの自転車旅行。

残暑が厳しくボクの住む奈良県でも暑くて自転車に乗れませなんだ。
2~3週間前から、休みの夕方にコソコソと自宅の周りを走るのがせいいっぱい。
そのせいでしょうか?体重はいつもより2kgもオーバーしちゃっています。 
カラダ、ポニョ・ポニョ。体力は無し。自転車旅行には厳しい状況。
これじゃ完全に普通のおじさんの体型やんか?(でも走っちゃう。) 


今回は、杜の都仙台から花のお江戸を目指して走りま~す。


本日の走行コース。前回のからの続きで仙台空港から、福島県郡山市まで。

9時20分仙台空港到着。
10時に自転車組立て完成。
仙台空港の噴水の前で、パチリ。

仙台空港前の道を走ります。
自転車を組立てている際に、横に来てずっと話をしていたタクシーの運転手さんが、
「仙台空港は、約3mの津波に襲われ、タクシーやバスなど全部流された。」
と、教えてくれました。
厳しい状況だろうに陽気に話す運転手さん。
これもきっと東北魂。 尊敬です。

まだまだ、震災の傷跡は残っていますが、復興工事も進んでいます。


宮城県を流れる大河、阿武隈川沿いを走ります。
仙台空港を離れると、もう、東北の自然の風景がいっぱい。
(けっして、「田舎だ~。」という意味ではなくですね・・・。)
どう、この阿武隈川の雄大な風景。最高の気分です。

宮城県の暑さは、大阪と変わりません。暑くて、暑くて。
空港で話をしていたタクシーの運転手さんは
「朝夕は涼しいけれど、日中は暑いよ。来週はかなり涼しくなるらしいけど。」
とのこと。
残念ながら、来週は、ボク、もう宮城県にいません。


ちょうどお昼に、白石市に到着です。 ここには白石城があります。
片倉小十朗のお城で、明治維新まで現存していたそうです。
明治政府の、廃城令で壊されちゃったのです。(もったいない。)

今は、木造で再建しているお城です。 コンクリートと違って木造です。
これは、期待がもてます。

「あら~。」 何か、いや~な予感。
工事のおじさんが、
「今月いっぱい補修工事中。外からは、見ることができるよ。」
とのこと。
震災で痛んだので、補修工事をしているのでした~。


大手門です。
これも、木造で忠実に復元されています。
え~じゃないですか?

天主閣の近くで、パチリ。
石垣の石が丸い。
切り取った石ではなく、川の石を使っているようです。
中には、入れません。 残念!!
でも、まあ、「白石城には来た。」と、友達に自慢しとこ。

いつのもことですが、お城を見ていると時間を忘れてしまう。
本日の予定走行距離110km
急がないと日が暮れてしまいます。
宮城県では、見た目、季節は秋。
道端にススキの穂が風にそよいでいます。

風景は秋なのに、とにかく暑い。
35℃もあります。山間部を走っていますが、暑さは容赦無し。
日焼けが怖くて上着は長袖。
ズボンは7分丈のサイクリングパンツに靴下をグイッとハイソックスのように引き上げて日焼け対策万全です。
問題は顔。 流れ落ちる汗で、日焼け止めクリームなんて効果無し。
ハタと気が付いた方法は、頭からタオルをかぶって、鼻の前あたりでタオルを洗濯バサミで留めること。
その上からヘルメットをかぶると、タオルの隙間からサングラスだけ出た状態に。
あやすぅい。  実に怪しい状態ですが、日焼け対策には抜群よ!!
ぜひ、あなたもお試しあれ。


福島県に入り、国見を走ります。
気温は落ちません。34℃ですわ。
白石市内のスーパーで買った2リットルのお茶をガブ飲み。
確か、スーパーで買った時は冷たいお茶だったのに、今はホット・ティーになっています。


3時に福島市に到着です。
市役所が見えます。

上の写真を引き伸ばしました。
「のりこえる たちあがる ふくしま」
と、書いてあります。
震災前には考えもしなかったいろんな問題を抱えてしまった福島県。
それでも負けじとがんばる人々。無力なボクですが応援します!!

応援する気満々で、ふと後ろを見ると・・・。
なにやら、由緒正しそうな饅頭屋さんがあります。
「なになに、薄皮饅頭とな?」
ボクの大好物です。これは、入らねばなりますまい。

店の中は、クーラーが効いて涼しい。
店で食べることができるので
「一つ、くださーい。」 と頼みました。
もっちりした、薄皮に、あんこがこれまた美味しい!!
冷たい麦茶も、飲み放題。
4杯、いや、5杯戴きました。
仙台もそうですが、福島も和菓子が美味しい!!
やっぱ、伝統が違うんでしょうかね?

国道4号線を、郡山に向けて走ります。
この道は、別名「福島南バイパス」
歩道もあるので、自転車でも走ることとができます。
しか~し、路肩が広いので、ワタクシ路肩を走って距離を稼ぎます。
白石城で時間を取りすぎた~。 日暮れまでに時間の余裕がな~い。 (疲れたら、歩道に入って、ちったら、くったらと走りました。)

郡山まで、あと15kmほど。
あ~。 お日様が沈んでいく~。
「郡山に着くまで、待って~。」と、叫ぶボクに、
「さよ~なら~。」と、言いながら沈んで行くのでした~。


郡山に近づいてくると、大きなアサヒビールの工場が見えてきます。
ビールレストランもあるビール工場です。北海道みたい。

その、ビール工場の前に道に、標識が・・・。
「ボク、あと236km走って東京を目指します。」
(写真は明るく写っていますが、結構、薄暗くなっています。)


夕方6時半に郡山に到着。(途中、スーパーで買い物したもので。)
関西より日暮れの時間が早い。
真っ暗けです。

疲れました。 からだガクガクです。
夏に、自転車乗らずに手を抜いていることを、身体がよ~く、教えてくれます。

本日の、走行距離130kmでした~!!


2012年9月15日(土曜日)

宿泊した郡山ドーミーイン ホテルの、窓からの風景がこれ。
決して、窓のブラインドを下ろしている訳ではありません。
これは、窓の向こうにあるフェンスです。  フ・ェ・ン・ス。
窓からの視界ゼロ。
見た目で判断されたのか? どうも、最低レベルの部屋に回されたみたい。
窓の景色が楽しめないだけなら、まだ良かったのですが・・・。

フェンスの中は、タンクがあり、貯湯槽と書いてあります。
ボイラーみたい。
コイツのおかげで、ボクは、寝ることができませんでした。
クーラーの室外機のようにブーと低周波で不快な音が一晩中止まりません。
寝不足、かつ炎天下で、ボク、本日の自転車走行、全く自信なし!!

ホテルマン様、じゃらんのクチコミ、お楽しみに!!


本日は郡山市から、宇都宮を目指します。
(郡山市が地図から切れてごめんなさい。須賀川市のちょこっと上が郡山と思って頂ければよろしいかと・・・。)


郡山市内を、宇都宮方面に向けて走ります。

ビッグパレットふくしま
駅から15分くらい自転車で走ると、でっかい建物が・・・。
初め陸上競技場か、野球場かと思いました。
福島県産業交流館で、イベントや見本市、演奏会が行われるそうです。

東京まで、あと215kmです。
少しずつ近づいています。

今日は、雲が多くて涼しい。
この天気なら、寝不足で体力に不安ですが、走れそうな予感です。
(ボクには走るしかないんですけれどね)

気温27℃を表示。
気温も低めですが、なにより風が爽やかでサイクリングが気持ち良い。
高原の気候です。
(那須塩原を走ります)

那須塩原手前の橋の上から見える川です。
渓流と言っても良いと思います。
こんな川、だ~すき!

お昼ご飯です。
西那須市のスーパーのヨークベニマルで、買った桃。
福島産 桃2個で398円。
むちゃくちゃ美味しい。こんな甘くて柔らい桃、初めて。
初め、皮をピーっと剥きながら食べていましたが、途中からは皮のままかぶり付きましたもの。
感動の桃です。

さくら市に入ります。
途中で雨に降られてしまった。(で、道路が濡れています。)
大粒で、本格的な雨でした。  直ぐに雨宿りして濡れはしませんでしたが、じっと雨が止むのを待つのは楽しくない。
もう、降らなくていいから。 ね。 お願いよ。


宇都宮市に入ります。

ホテルには夕方5時半に到着。 宇都宮駅の直ぐ横です。
お値段朝食付きで7000円。
キレイなホテルです。
自転車は置けないので、近くの駅前駐輪所に置きました。
1日100円というお安さ。


夜ごはん。
宇都宮に来たなら、餃子を食べねばなりますまい。
プラプラ駅前を歩いて見つけたお店。 「花の季」。
外からお店を覗くと、結構人が入っています。
しかも、地元の人が多いみたい。
 「そんじゃ、間違いないやろ。」と入りました。
(観光地で育ったボクは、観光客相手のお店の味を信用していません。)

餃子 380円。 
以前家内が、旦那をほったらかしにして、友達と宇都宮餃子を食べに来て
「全然、美味しくなかった。」と言っておりました。
不安を持ちながらの、一口め。
「美味しいやん。」 にんにく、やや強め。ちょっと硬めの餃子の皮もグッドです。

ついでに、ラーメンも。
ラーメン 大 800円。
醤油とんこつです。
ビックリしたのが、チャーシュー。
お箸で簡単に切れるほどトロトロ。
煮卵も、味がしみ込んでたまりません。
こちらも、とっても美味しい。

家内は、きっと、旅行社にまずい店に連れて行かれたんだわ。

夜の宇都宮駅。

本日の走行距離は128kmでした。


2012年9月16日(日曜日)

ホテルの窓を開けると、目の前に新幹線が・・・。
こんなホテル初めて。
防音は完璧なので、新幹線が通っても気がつかないくらいです。
昨日のホテルと違ってぐっすり眠ることができました。

朝食は、和食・洋食・中華の3つから選ぶことができます。

一部バイキングです。大学芋、金時豆はいくらでも食べることができます。



パンのお代わり自由。
ご飯が食べたければ、ご飯でもOKよ。


本日は、宇都宮市から埼玉県羽生(はにゅう)市を目指します。

宇都宮市内の道。
自転車道は、青色を塗っています。


宇都宮郊外の道。

東京まで、ちょうど後100kmです。

茨城県に入ります。

日光街道 古河宿です。

古河市内で見つけた石蔵。
大宅石を用いて大正9年(1920年)に平野家に建てられた耐火石蔵。
現在は、美術館として利用されています。
時代を感じさせる良い感じ。 ステキです。

古河城跡の町並みです。

「なになに、城跡があるらしい。」と、探し当てたら、 古河城の石碑。
ん~。これで城跡と言えるのかどうか?
時間を無駄にしてしまった~。 残念な石碑でした~。

利根川を渡ります。

橋の真ん中あたり。
この歩道、狭すぎませんか?

橋の真中から、利根川をパチリ。
大河です。

羽生市内のホテル グランティア羽生に、2時半に到着。
チェックインは3時から。
ロビーでゆっくり、ゆっくり待ちました。
ここは、天然温泉が出る温泉施設を完備。(土日は1回1000円もします。)
宿泊客は、何回入ってもOK。(3回入りました)
温泉で疲れを取って、明日もガンガン走るぞ~!!

本日の走行距離は63kmでした。

2012年9月17日(月曜日)

本日は、羽生市から東京駅を目指す最終日です。
いつもそうですが、最終日は早く家に帰りたくなるので、どこも見物はしません。
そっ、走るだけ。

羽生市内から東京へ向かいます。

さいたまスタジアムを通過します。

さいたまスタジアムです。

122号線を進みます。
歩道があるので、歩道を走ります。


浦和の料金所です。
でかい!!


122号線線を川口方面に進みますが、もう、ここら辺に来ると、歩道が分からなくなってしまった。
高速道路を自転車で走っている感じ。
右側の車線が、川口方面です。

向こうに見えるは、お江戸ではござらぬか?
いよいよ東京に入ります。


荒川を渡ります。

荒川の河川敷。
荒川を渡ると、風景は一変。
住宅地から、大都会東京になります。

ビルが迫っているので、歩道は、ほれ、この通り影ができます。
日差しが避けれるので、とっても、走るの楽ちんです。


上野動物園横の不忍池(しのばずのいけ)。
散歩をしているいる人がいっぱです。


おっと、あれに見えるは東京スカイツリーではござらぬか?
不忍池から、見ることができました。


都心なのに車ガラガラ、人まばら。
今日は、祭日だから?


更に進んでも・・・。
何これ? ゴーストタウンのよう。

もっと進んでも・・・。
東京っていつもこんなに、車も人も少ないんですか?
自転車はとっても走りやすいんですけれど・・・。
このまま、東京駅に着いちゃいました。


東京駅丸の内口。 ただいま工事中です。
もうじき完成です。


12時20分に新幹線に近い八重洲中央口に到着。
12時50分広島行きのぞみに乗って帰ったのでした。



仙台空港からの総走行距離は392kmでした。

駅から自宅に帰っていると、虹が・・・。
「おかえりなさい。」と迎えてくれました。
「奈良も、キレイですわよ。」と、言っているような・・・。


いよいよ、日本縦断も、残すところ静岡~東京のみ。
北海道稚内から走りだした「北からルート」と、
鹿児島県佐多岬からの「南からルート」が、東京駅でコッチンコ。
でも、そこには、
標高1000m近い箱根の山が待ち構えているのでした~。

次回を、お楽しみに!!

0 件のコメント:

コメントを投稿