2017年10月7日土曜日

釧路空港から池田町ワイン祭り経由、新千歳空港まで。

2017年9月29日(金曜日)

2年ぶりの釧路空港に午後2時、とうちゃ~く。
2年前に女満別空港から、納沙布岬経由で釧路空港まで走ったので、今回はその続き。
ここから、新千歳空港まで自転車で走ります。

自転車を組み立てて、出発したのは午後3時前。
9月末の北海道は、絶対寒いはず!!
と思って来ましたが、思いのほか暖かい。(20℃くらい)
長袖のTシャツに薄手のウインドブレーカー1枚で十分です。
ただ風が強いので、ビックリ。
北の大地の自然は、そんなに甘くないのです。



少し時間があるので、釧路湿原を目指します。
広い平野に、まっすぐ伸びる道。
「きゃ~、北海道に来ちゃった!!」って感じです。

そのまままっすぐ走ると・・・。
釧路阿寒自転車道に、ゴッチンコします。
この道を、釧路市街地方面に走っていきます。
牧場や、湿原の中を走る自転車道です。

途中に馬の牧場がありました。
たぶん黒い馬は、お父さん。
茶色くて草を食べているのは、お母さん。
寝ている馬は、その子供。
お父さん馬との距離約3m。
ボクを警戒しているのか、じっと見たまま動きません。
ちょ、ちょっと、怖いやんか。
でも大丈夫。
ボクと馬との間には、柵があります。



向かったのは、釧路湿原展望台。入場料470円です。
ここから、釧路湿原が見渡せるはず・・・。

屋上展望台まで上ったのにこんな感じ。
森が邪魔をして湿原が、少ししか見えません。
森の向うに湿原が広がっているはずですが・・・。
470円もったいない事してしまったな~。残念!!

再度、自転車道に戻り釧路駅を目指します。
(ホテルは釧路駅のすぐ横なんです。)
周りは広大な湿原が広がり、こんな自転車道他にありません。
釧路湿原独り占め!!
釧路駅まで11kmです。



釧路ロイヤルホテルには午後5時30分に到着。
(朝食付き6,500円)
北海道の夜は暮れるのが早く、到着時は真っ暗け。
2年前に泊まって、朝のバイキングが素晴らしかったので再度予約をしたのです。



今日の夜ごはんは、これだけ。
釧路駅北側にあるイトーヨーカドーで買ったポテトサラダ。
276円の30%引き。
「お金がないの?」
まぁ、それもある。
でも、釧路駅構内をウロウロ探しましたが、気に入ったお店が見つからず、
「夜食に。」と思って買ったポテトサラダがメインの夕食になっちゃった。
でも、むちゃ~くちゃ美味しい!!
ボクの住む奈良県のスーパーで買うパサパサのポテトサラダと全然違う。
甘くてしっとり。
これは、素材の北海道産のポテトの実力!?

明日のバイキングに期待を込めて、今夜はお腹ペコペコでお休みです。
明日は、食べまっせ~!!

本日の走行距離31kmでした。



2017年9月30日(土曜日)

ホテルの朝のバイキング。
メニューが豊富でどれも美味しい!!
このテーブルをぐるっと囲んで、料理が並んでいます。
うわ~、どれにすっかな~。
迷ってしまします。

こちらパンのコーナー。
菓子パンが多い。
このパン、下手なパン屋さんのパンよりはるかに美味しい。
どれだけ食べても、タダ。
興奮します。

こちらは飲物コーナー。
牛乳、オレンジジュース、トマトジュース、爽健美茶等いっぱいあります。
機械で、清涼飲料水も飲めちゃいます。
いっ~ぱい飲んじゃいます。



これがボクの1回目のピックアップした料理。
お腹ぺっこぺっこです。いっただきま~す。

これは、おかずのアップ。
中央のイタリアン・スパゲッティめちゃ美味しい。
上のポテトサラダも、たまりません。(北海道ポテトの実力です。)
スパゲッティの右は、釧路名物「鶏ももザンタレ」。
ジューシーな鶏肉に甘いアンをからめてこれも絶品です。
スパゲッティの左は、阿寒豚ヒレカツ。柔らかくて美味しい。
スパゲッティの手前は、釧路名物「たこザンギ」。
たこに小麦粉をまぶして揚げた料理ですが、この味が忘れられずに再度釧路に来たようなものでして、噛めば噛むほどたこの旨みが味わえます。
もう感動の再会です。
美味しゅうございました!!



本日の走行コース。
釧路から池田町まで、約100kmを走ります。

太平洋沿いの国道38号線を西に進みます。
歩道もあるし、路肩も広い。(安全だ~。)
天気は快晴。(気持ちが良い。)
が、しかし、風がとっても強いのです。
海方面か、陸方面に強力な風が吹いていてハンドルを取られそうになるくらい。
風に耐えながら走るのでスピードが上がらず、なかなか前に進みません。

交通安全の旗があったのでパチリ。真横からではなく、やや前方から吹いてきます。
遠くに見える海は白波が立ち、風に飛ばされた水しぶきが霧のようになって海岸を白くぼやかします。
厳しい~!!

途中で見つけたコープさっぽろ白糠(しらぬか)店。
時刻はお昼の12時。
ここでちょっとお昼の休憩。(食べ物&飲物購入です。)

お店の中には、こんなふわふわのソファーの休憩所がありました。
天国!!
風に吹かれてヘロヘロになった体をここで休めます。
でも、あまり時間をかけての休憩は禁物。
体のエンジンが止まってしまうと、次走りだすのがしんどくなる。
アイドリング状態を保つために、休憩は30分が限度なのです。

休憩をした白糠町からは、海を少し離れて内陸の道になります。
内陸部では、風は少しマシ。
でも4kmほど走ると、再度海沿いの道になります。
白波が立ち、波しぶきで霧のように白っぽくなっています。
きゃ~。また風との戦いになりそうっす。

海沿いの道を走ること約5km。
国道38号線は、海沿いを離れ内陸の道となります。
風は、少しマシになりますが、何せ上り坂ですからキツイっす。
それにこの道、自転車にはとっても不親切で走りにくい。

それがこれ。
車が路肩にはみ出そうになると、ゴーと音が鳴るように削っています。
車は、ゴーで済みますが、自転車は大変。
ガタン・ゴトンなって、こけそうになります。
自転車にとっては、とっても危険。
この写真は、路肩部が広いので気を付けていれば、踏み外すことはないけれど・・・。

こんな風に裂けている道路はもう大変。
ゴトンゴトンしながら白線をまたぎ、車道を走るしかありません。
北海道の車は全体にスピード高め。
車道走るのって、怖い、怖い。
車中心の道路づくりに、アタシャいっぱい文句あるで~!!


本日のお宿は池田北のコタン・ユースホステル。
夕方4時30分ごろ到着です。
明日の、池田町ワイン祭りの会場に近いのでここにしました。
ペアレント(オーナー)さんは、京都出身。奥さんは三重県出身。
関西弁、バリバリのユースホステルです。

お部屋は、こんな感じ。
「今日は、空いているので一部屋使ってください。」
とのことでした。
ラッキー!!

夜6時20分から夕食です。
中央のご飯は栗ご飯。
敷地内に4本くらい栗の木があり、自家製の栗です。
スープは、かぼちゃスープ。
メインの、ケチャップのかかった料理は、ハンバーグをキャベツで挟んだ感じ。
ロール・キャベツの大きいヤツって感じ。
どれも美味しい!!
ご飯と、スープはお代わり自由とのこと。
もちろん、いただきました。
ボクが若いころのユースは、「質より量。」でした。
でも最近のユースは、利用者の年齢が上がった事もあって料理が美味しい所が多い。
食事の後は、みんな集まってティータイム。
他の宿泊者と楽しい会話で、北海道の情報いっぱい聞けます。
昔ユース世代だったご同輩。
久しぶりにユースを利用してみたら?
懐かしさと、新しい変化で満足すること請け合いです。

本日の走行距離は105kmでした。



2017年10月1日(日曜日)

本日は、第44回池田町ワイン祭り。
アタシャ、これに来るために旅行の日程を組みました。
テレビのニュースで何度か見て、「行きたい!!」と思っていたのです。
牛肉食べ放題、ワイン飲み放題。
飲んで、食べるぞ!!と、朝ごはんは抜きです。

開場は、朝の10時。
「余裕やろ。」と、9時前に会場に到着したのに、百人以上の人が行列を作っています。
それからも人が来る来る。
参加人員は、5000人。フルに入れば会場が人で埋まってしまいます。
参加料金は4000円。前売りで完売で当日券はありません。

これが名物牛の丸焼き。
今回、3頭の牛を丸焼きします。(牛さん、ごめんね。)
なんでも、深夜1時から焼き続けたそう。
これ目当ての人も多くて、長い行列を並ばなければ食べられません。
ワイン祭りの開場は10時ですが、牛の丸焼きの提供は10時30分から。
その間、行列の中、お腹を空かせて待っているのです。

やっと、ゲットしたお肉。アンド ワイン。
お肉は、一人一皿限定。
さらにほしい人は、再度長い行列を並ばなければなりません。
お味は?
赤身のお肉で、柔らかくて美味しい!!
これは、並んだ甲斐がありました。
いや~、ワインも美味しいな~。
でも、飲み過ぎに注意。
忘れていましたが、ボクは自転車旅行の最中なのです。
口を潤す程度に、一口、二口・・・。
ほんま、でっせ~!!

こちらはグリルコーナー。
係りの人が、お肉、野菜、ハンバーグ、ウインナーを持って来てくれるので、それを自分で焼きます。
「すみません、入れてください。」
と、一言声をかけて空いているグリルに入れてもらいました。

これがグリルで焼いたお肉。薄切り肉で味がついているのでこのままいただきます。
グリルの肉も美味しい!!
ワインが進みます。
あっ! くどいようですが口を潤す程度です。


お肉もいっぱい食べたしワインも飲んだので、少し休憩。
チケットの半券をもって、手にハンコを押してもらうと会場から出ることができます。
開場の横にある、ワイン城に行きます。
人ごみから脱出して気分転換です。
中には、お土産屋さんがあって、ワインも売っています。
でも、そのワイン1本2000円ほどしちゃう。
ワイン祭りの会場では、タダで飲めるのに・・・。

再度、会場に入場。
また、食べて、飲むで~!!
この人ごみのむうにワインの樽があり、ワインを注ぐことができます。
お肉なので、やっぱり赤ワインが人気。
でも、ボクは今回はロゼに挑戦してみます。

料理もチャンチャン焼きを食べてみます。

それがこれ。
鮭に、野菜たっぷりで醤油味で炒めています。
野菜が柔らかくてシャキシャキして鮭に合って美味しい!!
ん~。ロゼワインに合います。

時刻は、12時半。
ジャガイモコーナーに行くとすでにお店終了。
北海道のジャガイモにバターを乗せて美味しそうやったのにな~。
単価を考えて、とにかくお肉。
と思っていたワテが甘かった。
お肉はまだ残っているのに、ジャガイモが無くなっていたのでした。
残念。
ということで、もう満足したので12時40分頃に会場をあとにしました。
でもワイン祭りは、14時30分までやっています。


本日の走行コース。
池田町から、ナウマン温泉ホテル(幕別町)まで約50kmを走ります。

十勝平野を走ります。道はまっすぐ、路肩も広い。
周りは広い畑が広がります。

ここは玉ねぎ畑。掘り起こし作業は終わって綺麗に並べてあります。立派な玉ねぎ。
向こ~の方まで、玉ねぎの行列が続きます。

国道38号線から、道道14号線を走ります。
車の数はグッと減って、のんびりした丘陵地帯を走ります。


ナウマン温泉ホテル(朝食付き7,300円)には夕方4時半ころ到着。
なんでも、ナウマンゾウの化石がでたのでその名前になったとか。

これがその部屋。和室です。
温泉があるのでゆっくり入って天国、天国。
地元の人もいっぱい入りに来ています。
(宿泊者以外は1回500円)

温泉はこんな感じ。サウナもあります。
外に露天風呂もあります。
いや~、久しぶりの温泉。最高です。

本日の走行距離60kmでした。


2017年10月2日(月曜日)

朝食は、7時から。
本日は、雨の予想。夕方から雨が降るらしい。
少しでも、早く出て距離を稼ぐ必要があるので、7時10分前にレストランに入りました。
レストランには、一番乗り。
朝食は、定食、プラス バイキング。
お姉さんが、定食を持って来てくれます。

それがこれ。
お盆の外の牛乳、野菜サラダ、出汁巻卵に冷ややっこはバイキングで取ってきたもの。
出汁巻卵が、とっても美味しい!!

こちらがバイキングコーナー。
飲物たっぷり、もっと時間があったら粘ってもっと食べるのに・・・。
残念ながら、時間がありません。


本日は、えりも岬を抜けて、浦河へ約130kmの予定。
しか~し、始めに書いた通り夕方は雨の予報。
雨の中、走りたくないな~。気が重くなります。


早くホテルを出て距離をかせごうと、大慌てでホテルを出発。でも、良い天気です。
「ほんまに、雨?」と思いましたが・・・。

遠くの空を見ると、厚く大きな雲に覆われています。
きっと、えりも岬の方は、雨と強風?
完全に、ビビってしまいました。


ナビをセットすると、日高山脈を突っ切るルートを指定。
その距離約80kmと短い。でも標高は580mもある。
峠越えは嫌やけど、雨に濡れてボロボロになって走るよりマシか・・。
ということで、今日は素直にナビに従うことにします。

ホテルから30kmほど走って、浦河まであと50km。
とうに民家や牧場は無くなっています。
でも、傾斜は緩いので、軽めのギアで軽快に走ることができます。

途中、ヒグマのフンを路肩で発見。大きいのですぐわかる。
「ここらへんに、いてはんのん?」
と、ビビリながら頑張って走って峠近く。
ここは、傾斜がある上に路肩もない狭い橋の上。
30分くらい前まで近くを流れて入た渓流は、橋のはるか下を流れています。
おまけに、強風が吹き出して、自転車を漕いで前に進めません。
海沿いでなくても強風は、吹くのね。
今、自転車を押して歩いています。

野塚トンネル。このトンネルで峠越えです。
「バンザーイ!!」と、喜ぶのはまだ早い。
長さが、4kmもあるのです。
時速20kmで走っても12分かかる。
自転車にとってはトンネル内は、恐怖。
トンネル内の車のゴーっと響く音は、車が遠くにいるのか、近くまで迫っているのかわからない。
さらに、トンネルの中央部は真っ暗、地下水で水浸し、路面が悪いの3拍子揃うことが多い。
前を見て走るので必死。後ろを振り向き振り向き走るのは危険なのです。
しか~し、世の中そう悪い事ばかりではない。
トンネルの手前で長い区間工事をやっていて、片側通行になっています。
一旦、車の流れが切れるとしばらく車は走ってこないので、そのすきに、一気にトンネルを走り切ったのでした~!!

峠を越えるとそこは日高地方。
競走馬の一大生産拠点。馬の牧場ばかり。
サラブレッドって、カッコいい!!
これだけの馬は、全国の競馬ファンに支えられているのですね。
ボクは競馬のことはよく分からない。
でも、牧場で馬を見るのは大好きです。



峠越えの苦難の末に浦河に到着したのは、午後1時過ぎ。
浦河市にある、ホテル・イーストに宿泊です。
(朝食付き6,160円)
思ったより早く着くことができました。
途中、お店が無かったので、お腹ペコペコ。
ホテルの人に聞いて近くのスーパーに買い出しに出かけました。


生食用のホタテ貝が6つも入って447円。
北海道のたこは最高に美味しいので、刺身用のたこ270円。
早めにチェックインさせてくれたホテルでいただきます。

プリップリのホタテの貝柱を刺身でいただきます。
く~、口の中にホタテの甘い味が広がります。
たこの刺身も、めっちゃ美味しい!!
お安く北海道の味を堪能です。

本日の走行距離は89kmでした。



2017年10月3日(火曜日)

本日朝から雨。
天気予報では、朝9時過ぎには雨が止むらしい。
本日の、予定走行距離は、126km。
結構ある。
通常は、朝早くでて距離を稼ぐのですが、雨の中走ると疲れるし、面白くない。
だから、雨が止んでから走ることにしました。

今日の、朝食。
今日は、昨日と違って朝の時間がたっぷりある。
ゆっくり、たっぷり食べることができますが・・・。
ちょっと、しょぼい朝食過ぎません?
メインは、カチカチの鮭の塩焼き。
昨日の料理やったら、ゆっくり、いっぱい食べるのにな~。
世の中、そううまくはいかないのです。

本日の走行コース。海沿いをひたすら苫小牧目指して走ります。



朝の9時過ぎに雨は止んでくれましたが、いつ降ってもおかしくない雲行き。
合羽を着て、荷物も雨対策をして走っています。
雨に濡れた道路は、スリップ注意です。

しばらくすると晴れ出したので、合羽を脱いで快適サイクリングです。
晴れるとやっぱり海がきれい!!
手前の草の中に見える線路は、日高本線。
今は、廃線になっいます。
最近廃線になったので、線路や、駅舎、駅を案内する道路標識もまだ残ったままです。



新冠町に入るとハイセイコーの銅像がありました。
ボクの若かりし頃は、誰もが知る名馬で速かったもの。
案内板によりますと;
「昭和の怪物」「野武士」の愛称で日本競馬会に一大旋風を巻き起こし競馬の大衆化に大きく貢献した名馬。
とのこと。
引退後は、種馬として余生を過ごしました。
かなりの回数をこなしたはずですが、嫌がらなかったとか。


ホテルは、苫小牧ルートインホテル。(朝食付き6,300円)
夕方、5時頃に到着しました。
(写真は、翌朝撮ったもの。北海道の夕方5時は薄暗いのです。)


お部屋は、こんな感じ。
大きなベッドでゆっくりできます。
大浴場もあるので、温泉気分です。
「夕食は、スーパーに買いに行くか。」
と思い外出はしたものの、今日はとっても寒い。
すぐに引き返し、
「ホテルのレストランで食べよう。」
ってことになりました。

ホテルの中のレストラン「花々亭」。
開店は、夕方6時から。
朝は、朝食会場に変わります。

6時過ぎにレストランにいきました。(お腹がペコペコなのです。)
中は、こんな感じ。
夫婦のカップルがおられましたが、ガラガラです。

注文したのは、上田カツカリー。(お値段税込890円)
カレーをお店で食べるのは、ひっさしぶり。
家内はいつも大量にカレーを作るので、一度カレーを作ると2~3日続きます。
そんな恐怖のカレーを外で食べようなんて思いません。
でも、メニューの写真を見たときに美味しそうだったので、注文。
「黒っぽいカレーって、どんな味?」
と恐る恐る食べてみると、「美味しい!!」
めっちゃ辛いわけでも、甘いわけでもなく、高級カレーって感じです。
カツも、脂身少なく美味しい!!
結構なボリュームがあり、お腹ペコペコでしたが、そこそこ満腹になる感じ。
少なかったら、ラーメンを追加注文しようと思っていましたが、ラーメン食べるのは無理。
カレーの量も味も、満足です。
な~んか、幸せな気分になりました。
ごちそうさま!!

本日の走行距離は126kmでした。


2017年10月4日(水曜日)

本日は21kmほど走って、新千歳空港から帰ります。
飛行機は、昼前の出発なので余裕があります。
朝食は朝の6時半から。
余裕はありますが、早く起きてしまったので、開店と同時にレストランに入りました。
岩ノリ、梅干し、みそ汁を取っているのに、パンと牛乳ってどうよ?
って感じですが、ご飯はパンを食べてから取りに行きました。
パンは、甘くなく普通のパン。
初日の、釧路ロイヤルホテルのパンの方が良かったぞ~!!
って感じ。
でも、ご飯はとっても美味しかったのです。
ご飯の柔らかさ、甘さがボクの好みにピッタリ。
2杯お代わりに行って、2杯目はおかず無しで岩ノリをご飯の上にドバっと乗せてそれだけでいただきました。
美味しかった!!


飛行機は、11時50分発ですが、朝の9時前に空港についちゃった。
時間があるので、自転車を綺麗にフキフキしながらパックします。

今回の総走行距離は438km。
走った~!!って感じ。
ひさしぶりの本格的な自転車旅行。
ちょっと、筋肉痛が・・・。

はい、鍛えてまた走ります。





0 件のコメント:

コメントを投稿